-選べる葬儀-
一般葬
参列者50名程度の一般葬


一般葬とは
一般葬は元来執り行われてきたご葬儀の事で、ご家族、親族の他ご友人、町内会、会社関係者にもお声かけをして故人との関わりのあった方達と一緒にお別れをしていただくプランです。
大和葬儀社では50名程度の会葬者からは一般葬をお薦めしております。
一般葬の流れ
病院・ご自宅
1お迎え
弊社スタッフがすぐにお迎えにお伺いいたします。

霊安室・ご自宅
2安置(納棺)
ご指定の場所に故人様を搬送し、安置いたします。

自宅・斎場
3通夜式
故人様を会場まで搬送し、通夜式を行います。
斎場
4告別式
会葬者をお迎えし、告別式を行います。

火葬場
5火葬
火葬場へ搬送し、火葬・骨上げを行います。

斎場
6精進落とし
初七日法要を行います。
葬儀費用に含まれるもの
下記サービス等は、葬儀費用に含まれております。
- 祭壇
- 330,000円
- 斎場使用料
- 55,000円
- 棺一式
- 88,000円
- 骨壷一式
- 22,000円
- 写真引伸
- 33,000円
- 礼状印刷
- 5,500円 ⁄ 50枚
- 返礼品
- 55,000円 ⁄ 50個
- 看板一式
- 2,750円
- 霊柩車
- 病院〜ご自宅 38,500円
- 斎場〜火葬場 55,000円
- ロウソク・線香セット
- 2,750円
- 式進行マイク一式
- 11,000円
- 通夜菓子
- 16,500円
- ドライアイス
- 11,000円
- 織あかり
- 1,100円
- 白籠
- 22,000円
- 防菌防臭剤
- 8,800円
- お供え・神饌一式
- 2,750円
- 葬具一式
- 38,500円